ブレイクダンスチーム 『モータルコンバット』オフィシャルサイト
ブレイクダンスチーム『モータルコンバット』オフィシャルサイト
  • HOME
  • ABOUT
    • TITLES
  • MEMBERS
    • MEMBERS (English)
  • NEXT
  • SHOP
  • STUDIO
  • MEDIA
    • YOUTUBE
  • CONTACT
  • ENTRY

MORTAL COMBAT crew


 JUJU、RYOMA、KAKU、SHUNJI、​YA-SU、​YOSSHI、MAHHA、SHO-HEI、MACCHAN、SHOYA、JO の11名のメインメンバーに加え、30名以上のNEXT GENERATIONメンバーからなる、日本最大のブレイクダンスクルー。
2003年に結成、大阪を拠点に世界で活動中。 

世界最大級のダンスコンテスト『DANCE DELIGHT』にて前人未到の4度の優勝を達成、
『BATTLE OF THE YEAR JAPAN』でも歴代最多の4度の優勝など、現役にしてすでに伝説的な経歴を持つ。

 ブレイクダンス界最大級の世界大会『R16』では2007年にベストショー・アワードを受賞。
同じく世界最大級の大会『BATTLE OF THE YEAR』でも2010年にベストショー・アワードを受賞。
 これでブレイクダンスのショーケースを競う2大世界大会、両大会でのベストショー獲得(show部門優勝)という偉業を達成。

また単独公演を含めた舞台公演を世界中で行っており2017年10月現在、5ヶ国、17都市、41公演の公演を完遂。

 ハリウッド映画『BATTLE OF THE YEAR』でも映像出演を果たし、CMやTV番組 (世界番付、スタードラフト会議など) でも次々と取り上げられ、BIG BANG、B'z などのビッグアーティストのコンサートツアーでも重用されている。

 その他の活動として、次世代のキッズダンサーを育てる『NEXT GENERATION PROJECT』、ダンススタジオ『MORTAL COMBAT ACADEMY』の運営、各ダンスジャンルのアジア代表を決める『NOTHING 2 LOOZ ASIA』の主催、ブレイクダンスの日本代表を決める『JAPAN BATTLE PRO』の主催、など様々なアジア大会、日本大会の運営も務める。



《舞台公演経歴》
5カ国、17都市、41公演
ヨーロッパツアー「Japanese Delight」 7公演(ドイツ、イタリア、フランス)
スイス9都市ツアー「KOUKANSURU」16公演
(ルガーノ、ビエン、モルジュ、ベルン、バーデン、ヅーグ、トゥーン、クール、チューリッヒ)
「Dancing Bachi」 2公演(打打打団・天鼓とのコラボ舞台)
「よしもとDANCE新喜劇」 3公演
「The LIVE」(東京、大阪) 5公演 ※The Live ZEROを含む
「BOX」(新潟、岐阜)3公演
「X」 (大阪)1公演
「NARAKOI」(奈良)1公演
「MORTAL COMBAT感謝祭」(大阪)1公演
「GALA」(大阪)1公演
「和心 WAGOKORO」1公演(打打打団・天鼓とのコラボ舞台)

《メディア出演》
ハリウッド映画「BATTLE OF THE YEAR 3D」映像出演
TV番組「スタードラフト会議」出演
TV番組「ネプ&イモトの世界番付」出演
「Docomo Xperia」CM出演(RYOMA & JUJU)
「OLFA」CM出演(SHUNJI)

《バックダンサー》
B'z ツアーバックダンサー担当
BIG BANG ツアーバックダンサー担当

《その他の活動》
キッズダンサー育成プロジェクト「 NEXT GENERATION PROJECT 」運営
ダンススタジオ「 MORTAL COMBAT ACADEMY 」運営
ダンスのアジア大会「 Noting 2 Looz アジア 」主催
ブレイクダンスの日本大会「JAPAN BATTLE PRO」主催

《チーム世界大会経歴》
「JAPAN DANCE DELIGHT」(日本)で4度の優勝 & 9年連続入賞という快挙
「R16」(韓国)show部門優勝
「BATTLE OF THE YEAR」(フランス、ドイツ)4度の出場、show部門優勝
※ブレイクダンスの2大ショーケース世界大会(R16、BOTY)両大会にて show部門一位達成
Nexxt Generation(ドイツ)優勝
Battle Massy(フランス)準優勝
DANCE DYNAMITE (日本)準優勝
CHELLES BATTLE PRO (フランス)準優勝
KB B-BOY CHAMPIONSHIP(韓国)3位

《個人世界大会経歴》
Kaku - Red bull BC ONE(ブラジル、アメリカ)に2度の出場。
Kaku - IBE(オランダ)のパワームーブ部門優勝
Kaku - Battle circle(台湾)ソロ部門優勝
Shunji - B-BOY UNIT(韓国)ソロ部門優勝
Shunji - JUSTE DEBOUT FINAL(フランス)experimental部門日本代表
Mahha - Battle circle(台湾)ソロ部門優勝
Shoya - hustle & freeze(中国)キッズソロ部門優勝 
Shoya - NOTHING 2 LOOZ(フランス) - キッズ部門日本代表
Kaku & Shoya - MONEY TIME 4(フランス) 優勝
kaku - MONEY TIME 5(フランス) 優勝 ※HEROESとして2連覇達成!
Picture
Powered by Create your own unique website with customizable templates.